おおぉーっと
2006年 03月 18日
バーレーンGPが終わり、マレーシアGPになってしまった。
バーレーンGPの事について何か書こうと思っていたけど、あっといまに1週間が過ぎてしまった・・・・。
もう色んな所で、今回の予選方式が絶賛されてます。
私も確かに予選が楽しく見られるようになったと思いますが、欲を言えば1stと2ndの時間が15分じゃちょっと短い気がするかなぁと思ってます。あくまでも欲を言えばね。
まだまだヨーロッパラウンドになるまで本当の勢力図がハッキリしないと思うんですが、フェラーリ、順調ですねぇ。マクラーレンやはりダークホースですねぇ。あんだけ燃料積んであんなに速いなんて。去年同様エンジン次第で恐ろしいましんです。
ルノーは相変わらず横綱相撲ですね。
レッドブル、ウィリアムズ、BMWとなかなかな成績ですよね。とくに、ウィリアムズのロズベルグがもの凄いですね。将来が楽しみなドライバーですね。
ミッドランド。うん、微妙。トロロッソはどうなんだ?どういう基準をもってV8とV10の性能差を測るんだ?1位になったら?それとも入賞したら?曖昧過ぎるような・・・・。
だれかトロロッソにエンジンを・・・。
Hondaさんは復活にはもう少しと言った感じですかね。
トヨタは2004年の最悪のシーズンをまた見てるよう・・・。
余談ですが、アクセラのおにぎり号ですが、やっと1000kmを通過しました。
これからも大事に乗っていきまするぅ~
バーレーンGPの事について何か書こうと思っていたけど、あっといまに1週間が過ぎてしまった・・・・。
もう色んな所で、今回の予選方式が絶賛されてます。
私も確かに予選が楽しく見られるようになったと思いますが、欲を言えば1stと2ndの時間が15分じゃちょっと短い気がするかなぁと思ってます。あくまでも欲を言えばね。
まだまだヨーロッパラウンドになるまで本当の勢力図がハッキリしないと思うんですが、フェラーリ、順調ですねぇ。マクラーレンやはりダークホースですねぇ。あんだけ燃料積んであんなに速いなんて。去年同様エンジン次第で恐ろしいましんです。
ルノーは相変わらず横綱相撲ですね。
レッドブル、ウィリアムズ、BMWとなかなかな成績ですよね。とくに、ウィリアムズのロズベルグがもの凄いですね。将来が楽しみなドライバーですね。
ミッドランド。うん、微妙。トロロッソはどうなんだ?どういう基準をもってV8とV10の性能差を測るんだ?1位になったら?それとも入賞したら?曖昧過ぎるような・・・・。
だれかトロロッソにエンジンを・・・。
Hondaさんは復活にはもう少しと言った感じですかね。
トヨタは2004年の最悪のシーズンをまた見てるよう・・・。
余談ですが、アクセラのおにぎり号ですが、やっと1000kmを通過しました。
これからも大事に乗っていきまするぅ~
by toshi-qoo
| 2006-03-18 15:13
| ひとりごと・・・